セイシン株式会社



【お申込み同意確認】

『お申し込みの前に同意事項等をご確認ください。』

お申し込みを希望される方は、お申し込み前に必ず以下の「プライバシーポリシー」と「反社会的勢力の排除」をよくお読みになり内容に、ご同意いただいたうえで、お申し込みください。

※ご同意いただけない場合は、お申し込みいただけませんのでご了承下さい。



【プライバシーポリシー】

お客様の個人情報取扱いについて、下記をご確認いただき、ご同意下さい。

セイシン株式会社(以下「当社」という。)は、個人情報の取扱いに関し、その情報を安全に管理し、適正に使用することの重要性から、以下のとおり個人情報保護方針を定め、当社で保有するすべての個人情報の保護に万全をつくすことをお約束します。

※お客様は、本プライバシーポリシーにご同意いただいたうえで当社への『お問合せ・お申込・ご契約』ができます。


【関係法令の遵守】

当社は、個人情報の取扱いにおいて「個人情報の保護に関する法律」(平成15年5月30日法律第57号)およびその他の関係法令を遵守いたします。


【個人情報の安全管理】

当社は、個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行います。


【個人情報の利用目的】

当社における個人情報の利用目的は、以下のとおりです。
なお、当社はお客様とのご契約終了後も、以下の利用目的の範囲内で個人情報を利用することがあります。

1. 各種お問合わせ等への対応のため
2. 与信調査のため
3. 与信並びに与信後の権利の保存、管理、変更及び権利行使
4. 本籍地に関する情報については、本人確認及び所在地確認
5. 与信後の権利に関する債権譲渡後等の処分および担保差入れ
6. 取引及び交渉経過その他の事実に関する記録保存
7. 与信後に買取した債権の回収のため
8. 市場調査及び分析並びに金融商品及びサービス研究及び開発
9. 商品及びサービスの提供とご案内
10. その他上記各号に付随する目的


【個人データの第三者提供】

当社は、お客様の同意を得ないで個人データを第三者に提供しません。ただし、次に掲げる場合を除きます。
1. 法令に基づく場合
2. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合(当社の財産保護のため必要がある場合を含みます。)であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
3. 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
4. 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき


【個人情報の委託】

当社が個人情報の取扱いを外部へ委託する場合は、当社の定める基準に基づき個人情報を適正に取扱っていると認められる委託先を選定したうえ、適正な取扱いを確保するための契約等を締結し、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう必要かつ適切な監督を行います。


【保有個人データに関する開示、訂正、利用停止等】

1. お客様は、お客様に関する当社の保有個人データの開示を求めることができます。
2. 当社の保有個人データの内容に誤りがある場合、お客様は当該保有個人データの内容の訂正、追加又は削除を求めることができます。
3. 当社の保有個人データについて当社が違法に取得又は違法に扱っている場合、お客様は当該保有個人データの利用の停止、消去を求めることができます。
4. お申出先は、以下のとおりです。

〒112-0013 東京都文京区音羽1-26-11 大和出版ビル3階
セイシン株式会社・電話 03-5319-8861・メール info@seisin88.com

※(お申出は、ご本人、法定代理人、委任を受けた代理人に限りすることができます。お申出にあたっては、お客様ご本人であることの確認のため、免許証等の本人確認書類(代理人にあっては委任状及びご本人の印鑑証明書、成年被後見人にあっては登記事項証明書、未成年者にあっては本人の戸籍謄本)のご提出またはご提示が必要となります。)


【個人関連情報の受領】

当社は、その情報単体では個人情報に該当しない個人関連情報を第三者から取得しています。
お客様が当社のサービスの利用にあたり当社に個人情報を提供した場合、当社は、当該情報と、当該お客様の個人関連情報を紐付ける場合があります。
この場合には当該個人関連情報も個人情報として取り扱います。
当社は、個人関連情報を、当プライバシーポリシーにおける「個人情報の利用目的」と同様の目的に利用します。
ここで、個人関連情報とは、以下の情報を言います。
1. 属性情報(名前、住所、生年月日、電話番号、メールアドレス等)
2. Cookie
3. IPアドレス
4. 識別子
5. 使用端末・ブラウザ(インターネット閲覧ソフト)
6. 位置情報・行動履歴といったインターネットの利用にかかるログ情報


【個人情報の安全対策】

当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
法令、規範の遵守と見直し
当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

【お問い合わせ】
当社の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。
セイシン株式会社
メールでのお問い合わせ:info@seisin88.com




【反社会的勢力の排除】

1.お客様は、お客様及びお客様の親会社・子会社等の関係会社、並びにそれらの役員、従業員等(以下「お客様等」という。)は、現在、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ又は特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下これらを「暴力団員等」という。)に該当しないこと、及び次の各号のいずれにも該当しないこと、かつ、将来にわたっても該当しないことを表明・確約します。

(1)暴力団員等が経営を支配していると認められる関係を有すること。

(2)暴力団員等が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること。

(3)自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に暴力団員等を利用していると認められる関係を有すること。

(4)暴力団員等に対して資金等を提供し又は便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有すること。

(5)役員又は経営に実質的に関与している者が暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有すること。

2.お客様等は、自ら又は第三者を利用して①暴力的な要求行為、②法的な責任を超えた不当な要求行為、③取引に関して、脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為、④風説を流布し、偽計を用い、又は威力を用いて当社の信用を毀損し、又は当社の業務を妨害する行為、⑤その他これらに準ずる行為、のいずれも行わないことを表明・確約します。